純喫茶にありそうなコーヒータンブラーを買いました

純喫茶にありそうなコーヒータンブラーを買いました

2020年9月20日

夏本番、アイスコーヒーやアイスカフェオレを喫茶店のような雰囲気で楽しみたくていい感じのグラスを探していました。

[喫茶店 グラス コーヒー]

安易な検索ワードですが、こんな感じで調べてみたら出てきた広廣田硝子のグラス。

昭和っぽさを感じるすごく素敵なグラスに一目惚れをしてしまい、すぐに購入しました。

スポンサーリンク

廣田硝子 昭和モダン珈琲タンブラー

色はクリアとアンバーの2色あってどちらも購入してみました。

グラスの口も厚めでしっかりとガラスを感じさせられるような質感です。

ガチのガラスなんで、もちろんダブルウォールグラスなどの2層タイプのように結露しないわけではありませんが、それもまた昔ながらの雰囲気で良い感じなんじゃないでしょうか。

価格は1つ2,600円ほど。食洗器は不可です。

昭和モダン珈琲シリーズには

  • カップ&ソーサ―セット
  • ガラスポット
  • ピッチャー

などがありますし、ほかにもたくさんのラインナップがあるのでぜひオンラインショップをご覧ください!